アフィリエイトとは、インターネットを通じた「成果報酬型広告」のことです。
広告を通して商品やサービスが購入されると、アフィリエイター(メディア会員)は報酬を得ることができます。
アフィリエイト図解
アフィリエイトは主に、「アフィリエイター」「広告主」から成ります。
アフィリエイターは自身の運営するWebメディア(ブログやSNSなど)に、応援したい広告主を選んで広告を掲載します。
ユーザー(読者)がそのサイトを訪れ、広告を通じて商品やサービスが購入された時、広告主からアフィリエイターへ報酬が支払われます。
※アフィリエイター(メディア会員)・・・自身のブログやSNSで、アフィリエイト広告を掲載しているメディア運営者のことです。
自身が運営するサイトに掲載した広告を通して、商品が売れるなどの成果条件を満たすと、広告主から報酬が支払われます。
※広告主・・・自社商品やサービスの販売促進を目的として、アフィリエイト広告を出稿している企業のことです。
成果が発生した場合にアフィリエイターへ報酬を支払います。
ソーシャルグッドリンクは、広告主が出稿する広告素材をアフィリエイターへ提供したり、報酬の支払代行を行うなど、アフィリエイターと広告主をつなぐ役割を担っています。
アフィリエイトを始めるには
アフィリエイトの始め方は下記のような流れです。
それぞれの手順について、以下で詳しく解説します。
【1】事前準備をする
アフィリエイトを行う上で必要なものは、
- PC、スマホなどのネット環境を利用できるデバイス
- 広告を掲載するメディア(webサイト、ブログ、SNSなど)
です。これらがあれば、すぐにアフィリエイトを始められます。
【2】ソーシャルグッドリンクへ登録する
必要なものがそろったら、早速ソーシャルグッドリンクへ登録してみましょう。
「新規登録」をクリックし、メディア会員登録画面から氏名・メールアドレス・電話番号・住所を入力します。
利用規約へ同意し、入力内容の確認を行えば登録完了です。
【3】メディア登録を行う
登録が完了したら、まずはメディア登録を行いましょう。
ログイン後、ホーム画面左側「掲載メディア」をクリックし、メディア名、URLなど必要事項を入力します。
登録したメディアは「掲載メディア」画面の下部、メディア一覧から確認できます。
【4】応援したい広告へ提携申請を行う
メディア登録をしたら、自分が応援したい広告へ提携申請を行いましょう。
管理画面の「広告検索」画面から申請ができます。
提携が承認されると、登録したメディアへ広告を掲載できます。
【5】広告を掲載する
提携承認後、「素材取得」をクリックすると、アフィリエイトリンクが取得できます。
取得したリンクを自身のメディアへ貼り付けると、広告の掲載は完了です。
【6】成果が発生すると報酬を受け取れる
あなたのメディアへ訪れたユーザーが、メディア内の広告を通して成果(商品の購入など)を満たした際に報酬が発生します。
報酬は、指定いただいた口座へ振り込まれます。
ソーシャルグッドリンクでは、定期的に勉強会や情報交換の場を設けています。
記事作成やSEOにつまづいたときでも、メディア仲間と繋がる事でモチベーションアップや新たなアイデアの発見へつなげる事ができます。
応援したい広告主を見つけて、ぜひあなたのメディアに掲載してください。